PMC工法とは
きれいな水、さわやかな緑。こんな自然に包まれていると私達人間はこころ安らかになります。
川の水も、下水道が整備されたおかげで、私達が汚した生活排水が流れ込むこともなくなり、とてもきれいになりました。
しかし生活排水をきれいにして川に還すには、その処理過程の中でどうしても「下水汚泥」が発生します。
今後益々増え続ける「下水汚泥」の処分に早急な対策が求められています。
そんな下水汚泥を、豊かで便利な暮らしの中に再利用し、緑を育てるのが『PMC工法』なのです。
メリット1▼
環境にやさしい工法。
下水汚泥を主に、木質系資材などといった産廃物を利用。
いずれも安全な有機質で、肥料としての価値がありながらほとんど処分されていたもので、すべてを再利用で賄っているのです。
メリット2▼▼
廃棄物の処分量を軽減。
下水汚泥や木質系資材を多量に再利用するため、 悩める処分問題に貢献。
5cmの厚さで1万m2吹き付けた場合、 脱水汚泥、 500t 以上を使用しており、処分にかかる費用を軽減、 最終処分場の寿命も延ばします。
メリット3▼▼▼
緑化基盤材として最適。
有機質アルカリ性で安全無公害、 酸性基盤による育成障害を和らげる、土壌基盤との親和力が高い、 根張りがよい、 追肥不要で永続性の高い植物基盤が作れる、 といった緑化基盤材としての利点をすべて備えています。
明日に緑を… PMC緑化工法 |
家庭用排水 | 森林資源 (木くず、竹、樹皮) |
||||||||
↓ | ↓ | |||||||||
下水処理 | → | 下水汚泥 | → | コンポスト化 | → | 植物の育成基盤化 ネオソイル |
→ | 法面緑化技術 PMC緑化工法 |
||
↓ | ||||||||||
きれいな水 |